
この時期積雪により受入れができない場合があります。
その際には直前にキャンセルをお願いすることがありますので、
どうかご留意いただきますようお願いいたします。
また気温が氷点下になる時には、炊事棟などの屋外水道が凍結し使用できなくなります。(管理棟の水道は使えます)
テントサイトご利用の方にはご不便をおかけしますが、どうかご理解願います。
現在コロナウイルス感染防止のため利用者数を制限して営業しております
どうかご協力をお願いいたします。
〜ご利用に関してのお願い〜
・利用日の前2週間以内に海外渡航歴のある方は利用をご遠慮ください。
また当日発熱のある方も利用をひかえてください(キャンセル料は不要)
・その他ご来場の際には、感染症予防にご協力ください。
・今後のコロナウイルス感染の状況によっては、こちらからキャンセルの要請 をする場 合があります。また災害発生時及び発生の危険があると判断した場 合にもキャンセルをお願いすることがありますので、ご了承ください。
・予約のない方の利用はできませんので、必ず前日までにご予約下さい。
(当日の予約利用も受付できない場合がありますので、ご注意ください)
お問い合わせは(0893-23-2384)8:30-17:00
また最新情報は https://www.facebook.com/ o.k.ryokomura
★このサイトでは、オートキャンプ場を中心に、大洲家族旅行村、冨士山の紹介をしています。
![]() コテージ |
![]() キャンプサイト |
![]() 家族旅行村 |
![]() 冨士山 |

https://www.facebook.com/ o.k.ryokomura

(2020/11/6) ●コテージにファンヒーター、カセットコンロ、土鍋を設置しました。 無料で利用いただけます。(カセットボンベは別売りです) |
(2020/10/26) ●キャンプ場秋のイベント「キャンプ場でミュージアム」を開催します。 11月8日(日)10:00〜16:00 詳しくはFacebookををご覧ください。 |
(2020/9/24) ●12月、1月の予約受付を開始しました。 |
(2020/9/15) |
(2020/8/27) ●11月の予約受付を開始しました。(〜30日) |
(2020/6/6) ●今年もテントサイトの下、ホタルが飛んでいます。 |
(2020/3/2) ●4月5日(日)開催予定だった「キャンプ場さくらまつり」は新型コロナウィルス感染防止のため中止とさせていただきます。 |
|


2,750円
300年の歴史を持つ元祖おおずの「いもたき」
地元おおず産の里芋は長時間煮込んでも煮崩れしにくく、口に含むととろけるようで格別のおいしさです。
コテージでもテントサイトでも、秋の夜長、元祖「いもたき」をご賞味下さい。(3〜4人前・秋冬限定)
2,700円
手ぶらでバーベキュープラン
アウトドアといえばバーベキュー!しかし道具の持ち運びや後かたづけ、あるいは食材の準備が面倒ではありませんか。
そんな方におすすめ!当キャンプ場では新鮮でボリューム満点のバーベキュー食材もセットにした、手ぶらでバーベキュープランをご用意。手ぶらで来て手ぶらで帰れるのでとても便利!
めんどうな、炭火起こしの道具もそろっているので、安心です。

5,700円
手ぶらで気軽にキャンプセット 4名まで
キャンプが初めてという方にもお気軽にご利用いただけるお得なセットです。
食材さえ持ち寄れば、手ぶらで来て手ぶらで帰れるのでとても便利!
オートキャンプサイト料金込(1区画1泊)のお値段です。

7,200円
バーベキュー食材もセットにした手ぶらでキャンププラン 4名まで
キャンプ初心者の方に特におすすめ!
キャンプ+バーベキューの道具一式お貸しします。めんどうな、炭火起こしの道具もそろっているので、安心です。
キャンプが初めてという方にも気軽にご利用いただけるお得なプランです。
バーベキュー食材もセットになり手ぶらで来て手ぶらで帰れるのでとても便利!オートキャンプサイト料金込(1区画1泊)のお値段です。